目 次

はじめに

T.日本の将来推計人口−平成1812月推計について

1.将来推計人口の基本的性質と見方

(1)「日本の将来推計人口」の概要

(2)将来推計人口の基本的性質

1)公的推計の要件

2)予測としての将来人口推計

3)投影としての将来人口推計

4)公的推計の捉え方

5)社会経済動態との関係

(3)将来推計人口の見方

1)将来推計人口の基本的な捉え方

2)推計の不確実性と複数仮定による推計の見方

 a) 推計の不確実性:出生仮定と死亡仮定

 b) 複数仮定による推計の見方

3)日本の将来推計人口(平成1812月推計)に付随するその他の推計について

2.推計結果の解説

(1) 人口減少のメカニズム−人口減少の世紀

1) 人口置換水準

2) 人口モメンタム

3) 減少モメンタムの時代

(2) 人口ピラミッドの変遷−人口高齢化を視る

1) 人口ピラミッドの変遷

2) 中位数年齢を用いた人口高齢化

(3) 将来推計人口における仮定値改定の効果−推計結果の比較分析

1) H14年推計とH18年推計の仮定値の比較

2) 仮定値の推計人口に対する影響について

(4) 将来推計人口の不確実性と確率推計の試み

1) 確率推計の方法

 a) 平均余命と合計特殊出生率の仮定値

 b) 年齢別生残率ならびに年齢別出生率への変換と将来人口の推計

2) 確率推計による総人口・年齢別人口割合の推計

 a) 確率推計による総人口の推計結果

 b) 年齢別人口割合の推計結果

3.仮定の解説

(1) 合計特殊出生率1.26の意味

1)期間合計特殊出生率とコーホート合計特殊出生率

2)出産先送りによる期間合計特殊出生率の低下

 a) 出産先送りによる期間合計特殊出生率の低下

 b) コーホート合計特殊出生率と期間合計特殊出生率の比較

3)生み戻しによる期間合計特殊出生率の反転上昇

4)反転しない期間合計特殊出生率

(2) なぜ寿命は延び続けるのか

1) 人口投影と平均寿命

2) 寿命の限界論と死亡率モデル

3) 年齢シフトモデルの開発

(3) 国際人口移動の仮定とその効果

1)外国人の出入国の状況

2)日本人の出入国超過の状況

3)国籍異動の動向

4)国際人口移動の仮定値が将来人口変動に及ぼす影響

 a) 封鎖人口における総人口の推移:中位推計結果

 b) 年齢三区分別人口における比較結果

 c) 人口ピラミッドを用いた2055年における国際人口移動の影響

(4) 将来推計人口の国際比較

1) 出生率・平均寿命の中位仮定値および人口規模の国際比較

2) 人口ピラミッドの国際比較

(5) 将来推計人口の描く日本人のライフコース

1)女性の結婚・出生に関する多相生命表の作成

2) 女性世代の結婚・出生に関するライフコース

 a) コーホート別にみた女性の未既婚・子供数の生涯実現確率

 b) コーホート別にみた女性の生涯未婚率ならびに出生子供数分布

 c) コーホート別にみた女性の子ども・孫を持たない割合

 d) コーホート別にみた女性の未既婚・子供数の生存期間

 e) コーホート別にみた女性の生存期間(平均寿命)の内訳