ページ内を移動するためのリンクです。

社会保障・人口問題基本調査

全国家庭動向調査プロジェクトによる研究成果

『人口問題研究』掲載分

第5回(2013年)
鈴木透(2016)「特集によせて―『全国家庭動向調査』の目的と概要―」『人口問題研究』72巻1号,pp.1-2.

山内昌和・菅桂太・菊池潤(2016)「第5回全国家庭動向調査の無回答の発生状況ならびに平成25年国民生活基礎調査(世帯票)の個票データとのマッチングに関する検討」『人口問題研究』72巻1号,pp.3-27.

小山泰代(2016)「親の介護への既婚女性の関わりと世代間の量的関係」『人口学研究』72巻1号,pp.28-43.

Kamano, Saori(2016)"Common Family Boundaries: Changes and Determinants of Married Women's Perception," The Japanese Journal of Population, Vol.72, No.2, pp.53-72.

山内昌和(2016)「東京大都市圏に居住する夫婦の最終的な子ども数はなぜ少ないのか―第4回・第5回全国家庭動向調査を用いた人口学的検討―」『人口問題研究』72巻2号,pp.73-98.

星敦士(2016)「家内領域と公共領域の組み合わせからみた育児サポ―トネットワ―クの多様性」『人口問題研究』72巻2号,pp.99-119.

千年よしみ(2016)「女性の就業と母親との同居―第2回・第5回全国家庭動向調査を用いた分析―」『人口問題研究』72巻2号,pp.120-139.

小山泰代(2017)「家族関連調査にみる家族と世帯の形」『人口問題研究』73巻1号,pp.4-20.

山内昌和(2017)「日本の夫婦出生力の地域差―2000年代の15の社会調査を用いた45歳以上の有配偶女性の子ども数の分析―」『人口問題研究』73巻1号,pp.21-40.

山本克也(2017)「全国家庭動向調査を用いた年金制度改革案の検討」『人口問題研究』73巻2号,pp.83-96.

西岡八郎・山内昌和(2017)「夫の家事や育児の遂行頻度は高まったのか?―3歳以下の子を持つ常勤の夫に関する分析―」『人口問題研究』73巻2号,pp.97-116.

安藤道人(2017)「配偶者との死別が高齢女性の生活状況と健康水準に与える影響―予備的分析―」『人口問題研究』73巻2号,pp.117-137.

その他の媒体掲載分

刊行図書関係
CHITOSE Yoshimi(2018)"Married Daughter's Support to Their Parents and Parents-in-Law in Japan," Reiko Ogawa, Akiko Oishi, Kwok Hong Raymond Chan and Lih-Rong Wang (eds.),Gender, Care and Migration in East Asia. Series in Asian Labor and Welfare Policies, Palgrave, pp. 69-94.

白波瀬佐和子(2005)『少子高齢社会のみえない格差―ジェンダ―・世代・階層のゆくえ―』東京大学出版会.

西岡八郎(2004)「男性の家庭役割とジェンダ―・システム―夫の家事・育児行動を規定する要因―」目黒依子・西岡八郎(編)『少子化のジェンダ―分析』勁草書房,pp.174-196.

西岡八郎(1997)「家族機能の変化―担い手の実態とその変化―」阿藤誠・兼清弘之(編)『人口変動と家族(シリーズ・人口学研究7)』大明堂,pp.25-44.

社人研調査報告書
国立社会保障・人口問題研究所(2024)『2022年社会保障・人口問題基本調査 第7回全国家庭動向調査報告書』調査研究報告資料第42号.

国立社会保障・人口問題研究所(2020)『2018年社会保障・人口問題基本調査 第6回全国家庭動向調査報告書』調査研究報告資料第38号.

国立社会保障・人口問題研究所(2015)『第5回全国家庭動向調査(2013年社会保障・人口問題基本調査)現代日本の家族変動』調査研究報告資料第33号.

国立社会保障・人口問題研究所(2015)『第5回全国家庭動向調査(2013年社会保障・人口問題基本調査)現代日本の家族変動(離死別編)』所内研究報告第58号.

国立社会保障・人口問題研究所(2011)『全国家庭動向調査関連資料 第1回~第4回調査のコ―ド表ならびに第4回調査の集計表(離死別サンプル)』所内研究報告第35号.

国立社会保障・人口問題研究所(2011)『第4回全国家庭動向調査(2008年社会保障・人口問題基本調査)現代日本の家族変動」調査研究報告資料第27号.

国立社会保障・人口問題研究所(2007)『第3回全国家庭動向調査(2003年社会保障・人口問題基本調査)現代日本の家族変動」調査研究報告資料第22号.

国立社会保障・人口問題研究所(2000)『第2回全国家庭動向調査(1998年社会保障・人口問題基本調査)現代日本の家族変動」調査研究報告資料第15号.

国立社会保障・人口問題研究所(1995)『1993(平成5)年第1回全国家庭動向調査―現代日本の家族に関する意識と実態―」調査研究報告資料第9号.