図書室
報告書一覧 平成14年度(2002年4月~2003年3月)
(注)平成14年度の一般会計事業の概要についてはこちらを参照ください。
平成14年度の厚生労働科学研究事業の概要についてはこちらを参照ください。
刊行年月 |
|
事業種別 | 概要版へのリンク |
2003年3月 | 社会保障統計年報平成14年版 | 一般会計プロジェクト |
|
2003年3月 | 世代とジェンダーの視点からみた少子高齢社会に関する国際比較研究 平成14年総括研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 少子化の新局面と家族・労働政策の対応に関する研究 平成14年度総括研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 社会保障改革分析モデル事業 平成14年度 | 一般会計プロジェクト |
|
2003年3月 | 公的扶助システムの在り方に関する実証的・理論的研究 平成14年度総括研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 社会保障負担のあり方に関する研究 平成14年度総括研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 個票データを利用した医療・介護サービスの受給に関する研究 平成14年度総括研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 高齢者の生活保障システムに関する国際比較研究 平成14年度 総括研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 福祉国家の規範とシステムに関する総合的研究 平成14年度総括研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 地理情報システム(GIS)を用いた地域人口動態の規程要因に関する研究 平成12-14年度総合研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | こどものいる世帯に対する所得保障、税制、保育サービス等の効果に関する総合的研究 平成13-14年度総合研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 社会経済変化に対応する公的年金制度の在り方に関する実証研究 平成13-14年度総合研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 実質社会保障支出に関する研究-国際比較の視点から 平成13ー14年度 総合研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 家族構造や就労形態等の変化に対応した社会保障の在り方に関する総合的研究 平成14年度 分担研究報告書(第1分冊) | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 家族構造や就労形態等の変化に対応した社会保障の在り方に関する総合的研究 平成14年度 分担研究報告書(第2分冊) | 政策科学推進研究事業 |
|
2003年3月 | 人口統計資料集2003 | 一般会計プロジェクト |
|
2002年12月 | 平成12年度社会保障給付費推計 | 一般会計プロジェクト |
|
2002年9月 | 都道府県別将来推計人口(平成14年3月推計) | 一般会計プロジェクト |
|
2002年4月 | 日本の所得格差の現状と評価に関する研究 平成12-13年度総合研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2002年4月 | 厚生経済学の新パラダイムに基づく福祉国家システム像の再構築 平成11-13年度 総合研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2002年4月 | 先進諸国の少子化の動向と少子化対策に関する比較研究 平成13年度 総括研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2002年4月 | 先進諸国の少子化の動向と少子化対策に関する比較研究 平成11-13年度総合研究報告書報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
2002年4月 | 社会保障の改革動向に関する国際共同研究 平成11-13年度総合研究報告書 | 政策科学推進研究事業 |
|
〔注〕上記でご紹介した刊行物は図書室で閲覧・貸出をおこなっています。ご質問お問い合わせは図書係が電話でお受けします。