スタッフ
別府 志海
更新日:2011年7月20日
情報調査分析部 第2室長
別府 志海
BEPPU Motomi
研究分野
人口学、人口統計学
参加研究プロジェクト
- 「将来人口推計に関する調査研究ならびにシステム開発事業(特別研究)-全国人口推計」
- 「わが国の長寿化の要因と社会・経済に与える影響に関する人口学的研究」
- 「外国人人口の受入れによる将来人口の変化と社会保障への影響に関する研究(厚生労働科学研究)」
- 「第一、第二の人口転換の解明に基づいた人口・ライフコースの動向と将来に関する研究(文部科学研究)」
研究所外の活動
- 属学会 日本人口学会、アメリカ人口学会、人口学研究会
- 審議会等 なし
- 非常勤講師 なし
- その他 なし
主な業績
-
著書分担執筆
「人口減少・超高齢社会への突進」,大淵寛・森岡仁編『人口減少時代の日本経済』原書房(2006年)
「再生産率」「出生」「死亡」「生命表」など,人口学研究会編『現代人口辞典』原書房(2010年) -
論文
「多相生命表による結婚のライフサイクルの分析:1930,1955,1975,1995年」,『人口学研究』第30号(2002年)
「婚姻・離婚の分析における発生年齢について-同居時・別居時年齢と届出時年齢-」,『人口問題研究』第63巻第3号(2007年)
*各年の事業年報にも上記以上に詳細な個人の業績が年度ごとに掲載されています。