ページ内を移動するためのリンクです。

日本の世帯数の将来推計(都道府県別推計)(平成31(2019)年推計)

推計結果のデータ


公表資料に掲載された結果のExcelファイルはこちらからダウンロードしてください。

掲載表リスト

  • 表Ⅰ-1 本推計と国勢調査の世帯の家族類型
  • 表Ⅰ-2 男女・家族類型別 2040年の世帯主率の相対的格差の水準(2015年=1)
  • 表Ⅰ-3 世帯主の年齢別にみた男女・家族類型別 世帯主率の相対的格差についての仮定
  • 表Ⅱ-1 都道府県別 一般世帯総数の推移
  • 表Ⅱ-2 都道府県別 平均世帯人員の推移
  • 表Ⅱ-3-1 都道府県別 家族類型別世帯数の推移[単独世帯]
  • 表Ⅱ-3-2 都道府県別 家族類型別世帯数の推移[単独世帯(世帯主:男)]
  • 表Ⅱ-3-3 都道府県別 家族類型別世帯数の推移[単独世帯(世帯主:女)]
  • 表Ⅱ-3-4 都道府県別 家族類型別世帯数の推移[夫婦のみの世帯]
  • 表Ⅱ-3-5 都道府県別 家族類型別世帯数の推移[夫婦と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-3-6 都道府県別 家族類型別世帯数の推移[ひとり親と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-3-7 都道府県別 家族類型別世帯数の推移[ひとり親と子から成る世帯(世帯主:男)]
  • 表Ⅱ-3-8 都道府県別 家族類型別世帯数の推移[ひとり親と子から成る世帯(世帯主:女)]
  • 表Ⅱ-3-9 都道府県別 家族類型別世帯数の推移[その他の一般世帯]
  • 表Ⅱ-4 家族類型別割合の順位別都道府県数
  • 表Ⅱ-5-1 都道府県別 一般世帯の家族類型構成の推移[2015年,2020年]
  • 表Ⅱ-5-2 都道府県別 一般世帯の家族類型構成の推移[2025年,2030年]
  • 表Ⅱ-5-3 都道府県別 一般世帯の家族類型構成の推移[2035年,2040年]
  • 表Ⅱ-6-1 都道府県別 一般世帯の家族類型別割合の推移[単独世帯,単独世帯(世帯主:男)]
  • 表Ⅱ-6-2 都道府県別 一般世帯の家族類型別割合の推移[単独世帯(世帯主:女),夫婦のみの世帯]
  • 表Ⅱ-6-3 都道府県別 一般世帯の家族類型別割合の推移[夫婦と子から成る世帯,ひとり親と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-6-4 都道府県別 一般世帯の家族類型別割合の推移[ひとり親と子から成る世帯(世帯主:男),ひとり親と子から成る世帯(世帯主:女)]
  • 表Ⅱ-6-5 都道府県別 一般世帯の家族類型別割合の推移[その他の一般世帯]
  • 表Ⅱ-7 都道府県別 総人口における独居率(総人口に占める単独世帯主の割合)
  • 表Ⅱ-8 都道府県別 世帯主65歳以上の世帯総数の推移
  • 表Ⅱ-9 都道府県別 一般世帯総数に占める世帯主65歳以上世帯の割合の推移
  • 表Ⅱ-10-1 都道府県別 家族類型別世帯主65歳以上の世帯数の推移[単独世帯]
  • 表Ⅱ-10-2 都道府県別 家族類型別世帯主65歳以上の世帯数の推移[夫婦のみの世帯]
  • 表Ⅱ-10-3 都道府県別 家族類型別世帯主65歳以上の世帯数の推移[夫婦と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-10-4 都道府県別 家族類型別世帯主65歳以上の世帯数の推移[ひとり親と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-10-5 都道府県別 家族類型別世帯主65歳以上の世帯数の推移[その他の一般世帯]
  • 表Ⅱ-11-1 都道府県別 一般世帯総数に占める家族類型別世帯主65歳以上世帯の割合の推移[単独世帯,夫婦のみの世帯]
  • 表Ⅱ-11-2 都道府県別 一般世帯総数に占める家族類型別世帯主65歳以上世帯の割合の推移[夫婦と子から成る世帯,ひとり親と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-11-3 都道府県別 一般世帯総数に占める家族類型別世帯主65歳以上世帯の割合の推移[その他の一般世帯]
  • 表Ⅱ-12-1 都道府県別 世帯主65歳以上世帯の家族類型別割合の推移[単独世帯,夫婦のみの世帯]
  • 表Ⅱ-12-2 都道府県別 世帯主65歳以上世帯の家族類型別割合の推移[夫婦と子から成る世帯,ひとり親と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-12-3 都道府県別 世帯主65歳以上世帯の家族類型別割合の推移[その他の一般世帯]
  • 表Ⅱ-13 都道府県別 65歳以上人口における独居率 (65歳以上人口に占める単独世帯主の割合)
  • 表Ⅱ-14 都道府県別 世帯主75歳以上の世帯総数の推移
  • 表Ⅱ-15 都道府県別 一般世帯総数に占める世帯主75歳以上世帯の割合の推移
  • 表Ⅱ-16 都道府県別 都道府県別 世帯主65歳以上世帯総数に占める世帯主75歳以上世帯の割合の推移
  • 表Ⅱ-17-1 都道府県別 家族類型別世帯主75歳以上の世帯数の推移[単独世帯]
  • 表Ⅱ-17-2 都道府県別 家族類型別世帯主75歳以上の世帯数の推移[夫婦のみの世帯]
  • 表Ⅱ-17-3 都道府県別 家族類型別世帯主75歳以上の世帯数の推移[夫婦と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-17-4 都道府県別 家族類型別世帯主75歳以上の世帯数の推移[ひとり親と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-17-5 都道府県別 家族類型別世帯主75歳以上の世帯数の推移[その他の一般世帯]
  • 表Ⅱ-18-1 都道府県別 一般世帯総数に占める家族類型別世帯主75歳以上世帯の割合の推移[単独世帯,夫婦のみの世帯][単独世帯]
  • 表Ⅱ-18-2 都道府県別 一般世帯総数に占める家族類型別世帯主75歳以上世帯の割合の推移[夫婦と子から成る世帯,ひとり親と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-18-3 都道府県別 一般世帯総数に占める家族類型別世帯主75歳以上世帯の割合の推移[その他の一般世帯]
  • 表Ⅱ-19-1 都道府県別 世帯主75歳以上世帯の家族類型別割合の推移[単独世帯,夫婦のみの世帯]
  • 表Ⅱ-19-2 都道府県別 世帯主75歳以上世帯の家族類型別割合の推移[夫婦と子から成る世帯,ひとり親と子から成る世帯]
  • 表Ⅱ-19-3 都道府県別 世帯主75歳以上世帯の家族類型別割合の推移[その他の一般世帯]
  • 表Ⅱ-20 都道府県別 75歳以上人口における独居率(75歳以上人口に占める単独世帯主の割合)


get_adobe_reader





お問い合わせ先 国立社会保障・人口問題研究所 担当:人口構造研究部 電話 03-3595-2984(代表) 内線4460,4465,4466
電子メールによるご質問は下記までお寄せください。お問い合わせフォームへ
資料の閲覧・配布について下記までお問い合わせください。図書室へ