国際共同研究一覧
2016年ヨーロッパ人口会議
2016年8月30日から9月3日にかけて、ドイツ・マインツのヨハネス・グーテンベルク大学マインツにてヨーロッパ人口会議の2016年大会が開催されました。当研究所からは5名が参加して、ポスターセッションにて以下の報告を行いました。
・ポスターセッション
山内昌和(人口構造研究部室長)・小池司朗(人口構造研究部室長)・鎌田健司(人口構造研究部主任研究官) "Japan's official subnational population projections accuracy: comparative analysis of projections in Japan, English-speaking countries and the EU"
菅桂太(人口構造研究部室長) "Married women's employment and the timing of the 1st marriage and the 1st childbirth in Japan: patterns and covariates"
鎌田健司(人口構造研究部主任研究官) "Diffusion process of fertility transition in Japan: regional analysis using spatial panel econometric model"
福田節也(企画部主任研究官) "Gender role division and well-being of the couples: evidence from the Netherlands, Germany and Japan"
・ポスターセッション
山内昌和(人口構造研究部室長)・小池司朗(人口構造研究部室長)・鎌田健司(人口構造研究部主任研究官) "Japan's official subnational population projections accuracy: comparative analysis of projections in Japan, English-speaking countries and the EU"
菅桂太(人口構造研究部室長) "Married women's employment and the timing of the 1st marriage and the 1st childbirth in Japan: patterns and covariates"
鎌田健司(人口構造研究部主任研究官) "Diffusion process of fertility transition in Japan: regional analysis using spatial panel econometric model"
福田節也(企画部主任研究官) "Gender role division and well-being of the couples: evidence from the Netherlands, Germany and Japan"
学会情報はこちら(英文)をご覧ください。