フランスにおける介護の経済学的分析
-
National Institute of Population and Social Security Research
国立社会保障・人口問題研究所 特別講演会
下記の要領で国立社会保障・人口問題研究所の特別講演会を開催しますので、是非ともご参加ください。
日時 : 2009年 2月9日(月)13:30~15:30 参加費無料
場所 : 日比谷国際ビル(内幸町)6階 国立社会保障・人口問題研究所 第4会議室
講演者: マリー・エヴァ・ジョエル(フランス パリ大学ドフィーヌ校(Paris-Dauphine University)教授、同大学保健経済学・健康管理学研究所(LEGOS)長)
報告題目:「フランスにおける介護の経済学的分析」
講師は現在パリ大学ドフィーヌ校教授の任にあるとともに、同大学保健経済学・健康管理学研究所(LEGOS)長をつとめている。
また3500人の学生を抱える「組織科学論」学部(the Department "Master in Sciences of Organizations")の学部長でもある。
主な研究主題は、ヨーロッパにおける高齢者の社会的保護、要介護リスク、慢性疾患の経済学、公衆衛生の政治学、
介護サービス供給主体の経済学的行動分析など多岐にわたっている。今回の講演では、 フランスにおける介護供給主体の様々な経済的問題、
とりわけインフォーマルな介助者、アルツハイマー病患者、専門介護の産業化、介護財源などの問題についてお話しいただく。
ジョエル教授の最近の論文 ≪Partnership working and finance ≫ は "Partnership Working in Health and Social Care"
(J. Glasby and H.Dickinson Ed,. Blackwell Publishing, 2008)と題する単行本に収載されている。
ご講演・討論は英語で行われます(通訳はつきません)。
なお、出席を希望される方は変更等の場合に備えて、下記の宛先に下記の形式で申し込みをしてください(特に返事を差し上げませんが、変更のお知らせをしない限り、そのままお越しください)。
<宛先>
Fax 03-3591-4821
担当:国際関係部 佐藤龍三郎
私は、2月9日の特別講演会に出席を希望します。
氏名Name:
所属Affiliation:
連絡先(変更があったときに連絡のとれる場所
Tel Fax E-mail: