社人研歴史館 舘文庫 ホーム 研究所について 沿革・歴史館 社人研歴史館 舘文庫 舘稔(たち・みのる)博士(1906~1972)は人口問題研究所の設立(1939年)に参画し1959年から14年間所長を務めました。 舘文庫は、舘博士が政策研究者としてかかわった業務に関わる文書綴りとその周辺資料,テーマ別新聞記事,書籍などより構成されます。その内容は、「人口政策確立要綱」に代表される,出生政策以外にも,食糧問題,移民政策,国土計画,母子保健・公衆衛生,統計制度,人口問題に関する国際会議や財団法人人口問題研究会に関する資料など多岐にわたっています。 『舘文庫目録 文書類の部』国立社会保障・人口問題研究所所内研究報告 第54号 2014年3月31日 解説資料「「舘文庫」の整理と概要~戦前の文献を中心に」『人口問題研究』Vol.70 No.1 2014年3月 舘文庫は社人研図書室で閲覧できます。 研究所について 所長あいさつ 組織・所掌 事業概要 沿革・歴史館 採用情報 調達情報 情報公開 社人研パンフレット 研究所年報 アクセスマップ