ページ内を移動するためのリンクです。

スタッフ

北村 友宏

更新日:2025年8月14日
国際関係部 研究員
北村 友宏
KITAMURA Tomohiro

研究分野

社会階層論、数理社会学、計量社会学

参加研究プロジェクト

  • 「国際的な視点から見たジェンダー研究の展開」

研究所外の活動

  • 所属学会
    数理社会学会、日本社会学会、三田社会学会
  • 所外委員
    数理社会学会編集委員(2023年4月~2025年3月)
    数理社会学会編集委員会事務局(2021年4月~2023年3月)

主な業績

  • 論文(査読付き)
    北村友宏・竹ノ下弘久,2024,「なぜ学校外教育に投資するのか:数理モデルによる投 資メカニズムの解明」『理論と方法』39(1): 79-92.
    北村友宏・竹ノ下弘久,2024,「大卒学歴は平等化機能を持つか?:世代間の所得弾力 性に注目して」『三田社会学』No29:106-117.
    藤間公太・北村友宏・竹ノ下弘久・陳テイテイ,2024,「親の教育期待、教育投資が追加出生に与える影響:21世紀出生児縦断調査データを用いた検討」『家族研究年報』49:55-72.
    北村友宏,2020,「学校外教育投資の規定要因に関する分析:出身階層と居住地域に注目して」『法学政治学論究』126巻:235-266.