ページ内を移動するためのリンクです。

日本版死亡データベース

研究チーム

日本版死亡データベースは、国立社会保障・人口問題研究所における一般会計プロジェクト「わが国の長寿化の要因と社会・経済に与える影響に関する人口学的研究」(平成23~25年度)、「長寿化・高齢化の総合的分析及びそれらが社会保障等の経済社会構造に及ぼす人口学的影響に関する研究」(平成26~28年度)、「長寿革命に係る人口学的観点からの総合的研究」(平成29~31年度)、「超長寿社会における人口・経済・社会のモデリングと総合分析」(令和2年度~)の一環として、構築・提供されています。
令和7年度の研究プロジェクトのメンバーは以下のとおりです。

所内担当:
岩澤美帆(人口動向研究部長)
林 玲子(所長)
清水昌人(情報調査分析部長)
泉田信行(社会保障応用分析研究部長)
別府志海(情報調査分析部第二室長)[死亡データベース担当]
佐藤 格(社会保障基礎理論研究部第一室長)
菅 桂太(人口構造研究部第一室長)[死亡データベース担当]
所外委員:
井川孝之(明治大学兼任講師)
石井 太(慶應義塾大学教授)
大津 唯(埼玉大学大学院准教授)
蓋 若琰(長崎大学教授)
小島克久(城西国際大学教授)
齋藤安彦(日本大学研究特命教授)
篠原恵美子(東京大学大学院特任助教)
堀口 侑(慶應義塾大学大学院経済学研究科)
増田幹人(駒澤大学准教授)
フランス・メレ(フランス国立人口研究所)