ページ内を移動するためのリンクです。


国立社会保障・人口問題研究所

  • 文字サイズ


マンション・アパート等の管理人、管理会社、管理組合の皆さまへ

 このたび、皆さまが管理されている建物にお住まいの世帯に、「国民生活基礎調査」の後続調査として、「2016年社会保障・人口問題基本調査 第8回人口移動調査」を実施することになりました。
 つきましては、調査を円滑に行うため、調査員の建物内への立入り等について皆さまにご協力をお願いします。
 この調査は統計法に基づいて、総務大臣の承認を得て行う、政府の一般統計調査であり、わが国の人口移動に関する重要な調査のひとつです。厚生労働省の研究機関である、国立社会保障・人口問題研究所が、都道府県・政令指定都市・中核市・保健所を設置する市・保健所の協力を得て、昭和51(1976)年からほぼ5年毎に実施しており、今年は全国で約7万世帯が調査の対象となっています。
 6月の下旬頃から、調査員が建物を管理されている皆さまにご挨拶にお伺いし、お住まいの各世帯を訪問させていただきますので、建物内への立ち入り等にご配慮くださいますようよろしくお願いします。
 この調査員は、都道府県知事または政令指定都市・中核市長等から任命された地方公務員であり、任命者が発行した調査員証を携帯しています。そのため、調査活動は正当な公務です。何卒ご協力の程、よろしくお願いいたします。

パンフレットのダウンロード



よくあるご質問

    Q.人口移動調査とは、どのような調査ですか?

    Q.どうして「国民生活基礎調査」に引き続いて対象になったのでしょうか?

    Q.調査員はどのような人なのですか?

    Q.調査を行う「国立社会保障・人口問題研究所」とはどのような組織ですか?

    Q.調査はどのような日程で行われますか?

    Q.管理人はどのような協力をすればいいのですか?


  • 「対象となられた皆さまへ」へ戻る

    〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6F アクセスマップ
    電話:(03)3595-2984 / Fax:(03)3591-4816

    Copyright 2010 National Institute of Population and Social Security Research. All rights Reserved.