刊行物(シリーズ別)目次ページ

社会保障研究



第7巻 第4号(通巻第27号:2023年3月刊) 索引ページへ

本号全体(2.0MB)
論文番号 タイトル 著者名 ダウンロード
【特集:社会保障の政策形成と施行と運用―法的な側面から考える】
01 生活保護基準の法形式とその効果 嶋田 佳広
リンク
02 医療施策における法形式とその諸相 石田 道彦 リンク
03 社会福祉制度の支給決定過程における諸課題 木村 茂喜 リンク
04 今日における訴訟による政策形成・法形成と社会保障 原田 大樹 リンク
【社会保障と法】
05 (社会保障と法政策)労災保険の構造と保険料負担のあり方 笠本 映里 リンク
06 (社会保障判例研究)一般財団法人あんしん財団事件―労災保険給付の支給決定につき事業主が提起する取消訴訟の適法性(東京地判令4・4・15労経速2485号3頁) 笠木 映里 リンク
【投稿論文】
07 中国における「家庭養老」+「社区養老」モデルの可能性 黄 璋 リンク
【情報】
08 人口統計資料集――その概要と近年の動き―― 貴志 匡博 リンク
09 地方創生戦略の評価・策定に資する地域人口分析 小島 克久 リンク
【新刊紹介】
10 戦後日本社会保障の形成-社会保障制度審議会と有識者委員の群像 竹沢 純子 リンク

本号全体及び各論文などは、「国立社会保障・人口問題研究所リポジトリ」にて公開しています。

1つ戻る 次ページへ