刊行物(シリーズ別)目次ページ

社会保障研究



第9巻 第4号(通巻第35号:2025年3月刊) 索引ページへ

本号全体(3.3MB)
論文番号 タイトル 著者名 ダウンロード
01 こども大綱の作成とこどもまんなか実行計画の進展:こどもまんなか社会の具現化への期待と難題 秋田 喜代美
リンク
【困難を抱える子どもたちへの支援と子どもの権利の保障~こども基本法の制定・こども大綱の策定を受けて~】
02 貧困を抱える子供の権利保障としての学習支援事業の考察 沢田 直人 リンク
03 多様な未来への権利保障
―困難を抱える子どもたちの社会的校正実現に向けて―
貞広 斎子 リンク
04 子どもの人権・権利と社会的養育改革 山縣 文治 リンク
05 外国にルーツを持つ子どもたちの権利と支援の再考
―必要なセーフティネットを利用できていない世帯に着目して―
山本 直子 リンク
【社会保障と法】
06 社会保障法令の同性カップルへの適用 浅野 公貴 リンク
07 同性パートナーの「配偶者(婚姻の届出をしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にあつた者を含む)」(犯給法5条1項1号)該当性 浅野 公貴 リンク
【情報】
08 第29回厚生政策セミナー「新統計NTA/NTTAの政策・研究利用の最前線―『世代間の支え合い』を見える化する―』実施報告 鈴木 貴士
福田 節也
リンク
【書評】
09 田中拓道 著
『福祉国家の基礎理論:グローバル化時代の国家のゆくえ』(岩波書店,2023年)
加藤 雅俊 リンク
【新刊紹介】
10 川口康平・澤田真行 著
『因果推論の計量経済学』(日本評論社,2024年)
茂木 洋之 リンク

本号全体及び各論文などは、「国立社会保障・人口問題研究所リポジトリ」にて公開しています。

1つ戻る