| 論文番号 | タイトル | 著者名 | ダウンロード | 
           
            | 【各国のトピックス】 | 
           
            | 01 | 食糧スタンプ制度の審議をめぐって(アメリカ) | 藤田貴恵子 | PDF | 
           
            | 02 | 非就業主婦に出産手当を(西ドイツ) | 安積鋭二 | PDF | 
           
            | 【ニュースの断片】 | 
           
            | 03 | 「国民保健サービスに関する王立委員会」報告 (イギリス)
 | 田中寿 | PDF | 
           
            | 04 | 社会保障財政、年度半ばですでに110億の赤字 (フランス)
 | 平山卓 | PDF | 
           
            | 05 | 年金の改正(ハンガリー) (社会保障こぼれ話)
 | 平石長久 | PDF | 
           
            | 06 | 貧困線以下の家庭を援助するための新しい制度の実施 (カナダ)
 | 都村敦子 | PDF | 
           
            | 【海外文献紹介】 | 
           
            | 07 | ソーシャル・ワーカーのストライキとシーボーム改革 (イギリス)
 | 冷水豊 | PDF | 
           
            | 08 | 西ドイツの疾病保険費用抑制法のその後 (西ドイツ)
 | 石本忠義 | PDF | 
           
            | 09 | ティトマス以降のソーシャル・ポリシー (イギリス)
 | 一圓光弥 | PDF | 
           
            | 10 | 東ドイツにおける女性労働の地位(東ドイツ) | 小林良二 | PDF | 
           
            | 11 | 社会保障と財産形成(アメリカ) | 岸功 | PDF | 
           
            | 【ISSA海外論文要約より】 | 
           
            | 12 | 高齢労働者の雇用と年金制度 HarryE.Davis(アメリカ)
 | 平石長久 | PDF | 
           
            | 13 | 父親への出産給付 MartinB.Tracy(スウェーデン)
 | 平石長久 | PDF | 
           
            | 14 | 年金の公的委員会勧告(イスラエル) | 平石長久 | PDF | 
           
            | 15 | 母親手当の人的資源に与える影響の抽出調査の結果 M.Hroa(チェコスロヴァキア)
 | 平石長久 | PDF | 
           
            | 16 | 退職と老齢の社会的な現象 M.Giraro(フランス)
 | 平石長久 | PDF | 
           
            | 17 | 農場譲渡年金―農民の選択― SeppoPietilainen(フィンランド)
 | 平石長久 | PDF | 
           
            | 18 | 社会保障制度の改正(オストラリア) (社会保障こぼれ話)
 | 平石長久 | PDF | 
           
            | 【解 説】 | 
           
            | 19 | 所得税制と福祉制度下における扶養児童の扱い | 城戸喜子 | PDF | 
           
            | 【海外だより】 | 
           
            | 20 | アメリカ・コーネル大学での研修に出席して | 一圓光弥 | PDF | 
           
            | 21 | 失業の動向(アメリカ)(社会保障こぼれ話) | 平石長久 | PDF |