
11:00 |
開場 |
11:20~11:25 |
開会挨拶![]() 林 玲子(国立社会保障・人口問題研究所 所長) |
11:25~11:50 |
趣旨説明![]() 少子高齢時代の新しい統計 NTA / NTTA |
11:50~12:40 |
基調講演![]() 世代間経済を理解することの重要性 |
12:40~13:40 |
昼休憩 |
セッション1:NTA / NTTAの政策利活用 |
13:40~14:00 |
報告1![]() 社会的包摂性と持続可能性:国連のにおける開発アジェンダとNTA |
14:00~14:20 |
報告2
![]() 経済学による政策のエンパワーメント:アジア・太平洋地域における国連人口基金とNTA |
14:20~14:40 |
報告3
![]() タイ王国におけるNTAの政策活用事例 |
14:40~15:00 |
休憩 |
セッション2:NTA / NTTA研究の最新動向 |
15:00~15:20 |
報告4
![]() NTAのネットワーク・研究・応用:その達成、挑戦、そして可能性 |
15:20~15:40 |
報告5
![]() 日本におけるNTA研究の概要:その歩みと知見 |
15:40~16:00 |
報告6
![]() NTTA:その概要と10年間の経験からの教訓 |
16:00~16:20 |
休憩 |
16:20~17:20
|
パネルディスカッション
![]() 上記の講演・報告者 ◆モデレーター 福田 節也(国立社会保障・人口問題研究所 企画部 室長) |
17:20~17:35
|
閉会挨拶
![]() NTAにおける新しい挑戦 |
第29回 厚生政策セミナー事務局(国立社会保障・人口問題研究所内)
平日 10:00~17:00(電話の場合)
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6F
TEL : 03-3595-2984
FAX : 03-3591-4816
MAIL : ipss29seminar@ipss.go.jp