ページ内を移動するためのリンクです。


国立社会保障・人口問題研究所

  • 文字サイズ

WWW ipss.go.jp

  1. ホーム
  2. 将来推計人口・世帯数
  3. 日本の将来推計人口(平成29年推計)


日本の将来推計人口(平成29年推計)

国立社会保障・人口問題研究所は、平成27年国勢調査の確定数が公表されたことを受けて、これを出発点とする新たな全国人口推計(日本の将来推計人口)を行い、 平成29(2017)年4月10日にその結果を公表しました。


将来人口推計の概要

 日本の将来推計人口とは、全国の将来の出生、死亡、ならびに国際人口移動について仮定を設け、 これらに基づいてわが国の将来の人口規模ならびに男女・年齢構成の推移について推計を行ったものです (対象は外国人を含めた日本に在住する総人口)。 複数の仮定に基づく複数の推計によって将来の人口推移について一定幅の見通しを与えています。


日本の将来推計人口(平成29年推計)の公表資料

推計結果公表時資料(2017年4月)

プレスリリース pdf_icon

結果の概要pdf_icon

第19回社会保障審議会人口部会資料 pdf_icon

(参考)厚生労働省社会保障審議会人口部会のページはこちら

※このページに掲載しているプレスリリース、結果の概要は正誤情報を反映させた最新版です。
※これまでの結果概要の正誤情報は こちらpdf_icon

>>>結果の概要に掲載されている統計表・図表のデータダウンロードは こちら から pdf_icon


平成29年推計報告書(2017年7月刊行)

結果報告書(PDF全体版)※[ ]内はおよそのファイルサイズ

日本の将来推計人口(平成29年推計)報告書 [7MB] pdf_icon


結果報告書(PDF分割版)※[ ]内はおよそのファイルサイズ

※上記の結果報告書は正誤情報を反映させた最新版です。
※これまでの正誤情報はこちら



平成29年推計の解説および条件付推計(2018年3月刊行)

解説編報告書(PDF全体版)※[ ]内はおよそのファイルサイズ

日本の将来推計人口:平成29年推計の解説および条件付推計 [1.8MB] pdf_icon


解説編報告書(PDF分割版)※[ ]内はおよそのファイルサイズ


詳細結果表

すべての推計結果表(基本推計・条件付推計)、出生・死亡・国際人口移動の仮定値に関する表、参考資料表(実績値等)を掲載しています。


アクセスの多いEXCELデータはこちら

〇年齢3区分別の推計値はどこにありますか?
   ⇒表1−1 総数,年齢3区分(0〜14歳,15〜64歳,65歳以上)別総人口および年齢構造係数

〇年齢3区分別の過去の実績値はどこにありますか?
   ⇒資料表1.総人口,年齢3区分(0〜14歳,15〜64歳,65歳以上)別人口および年齢構造係数:1947〜2015年

〇年齢5歳階級別の推計値はどこにありますか?
   ⇒表1−9A 男女年齢5歳階級別人口(総人口)(5年毎)

〇外国人を含む出生数・死亡数の推計値はどこにありますか?
   ⇒表1−8 出生,死亡および自然増加の実数ならびに率(総人口)

〇日本人のみの出生数・死亡数の推計値はどこにありますか?
   ⇒表1−8(J) 出生,死亡および自然増加の実数ならびに率(日本人)


よくあるご質問

Q:過去の人口データはどこにありますか。
   ⇒国勢調査(政府統計の総合窓口e-Statホームページへ移動します)

    ⇒人口統計資料集

    ⇒人口ピラミッド画像と元データ(1965〜2065年)

Q:国勢調査以降の最新の人口データはどこにありますか。
   ⇒人口推計(政府統計の総合窓口e-Statホームページへ移動します)

    ⇒※ 人口推計 の概要については「統計の概要(PDF)」をご覧ください。(政府統計の総合窓口e-Statホームページへ移動します)

Q:推計結果は「何月何日時点」のものですか。
   ⇒A:基準人口は国勢調査の実施日(10月1日)です。従いまして推計結果も10月1日現在です。

Q:将来推計人口(平成29年推計)における平成27(2015)年の年齢別人口(基準人口)を平成27(2015)年の国勢調査の年齢別人口と比べたところ合致しませんでした。これはなぜですか。
   ⇒A:国勢調査の年齢別人口は年齢・国籍不詳の人口が除かれています。一方で、将来推計人口の基準人口は、国勢調査の[年齢・国籍不詳をあん分した人口(参考表)]を用いているためです。

Q:平均余命について。男女計での平均余命はないですか。
   ⇒ A:男女計での生命表は作成しておりません。


※PDF形式のファイルをみるためにはアドビリーダー(Adobe Reader)というソフトが必要です。
アドビリーダーは無料で配布されていますので、必要な方は配布元サイトからダウンロードしてください。
get_adobe_reader



<お問い合わせ先>
国立社会保障・人口問題研究所
担当:人口動向研究部
電話 03-3595-2984(ダイヤルイン)
電子メールによるご質問はお問い合わせフォームからお寄せください。
資料の閲覧・配布については当研究所図書室までお問い合わせください。