主要国の平均初婚年齢:最新年次                 (歳)
    (年次         (年次     (年次    
スウェーデン (1988) 30.7 28.1 オランダ (1989) 28.1 25.8 イタリア (1983) 27.6 24.3
日本 (2004) 29.6 27.8 カナダ (1988) 27.8 25.7 スペイン (1983) 26.5 24.2
デンマーク 1) (1988) 29.7 27.2 フランス (1987) 27.7 25.6 韓国 (1983) 26.9 23.9
スイス (1988) 29.2 26.9 ルーマニア (1987) 28.1 25.4 東ドイツ (1988) 25.7 23.6
ホンコン (1989) 29.7 26.9 ニュージーランド (1989) 27.6 25.4 ブラジル (1988) 26.6 23.4
アイスランド (1989) 28.3 26.4 オーストラリア (1989) 27.6 25.3 ユーゴスラビア (1989) 26.6 23.2
フィンランド (1987) 28.0 26.1 オーストリア (1989) 27.2 25.0 イスラエル (1988) 26.3 23.1
アイルランド (1988) 28.0 26.0 イギリス (1989) 27.1 25.0 ハンガリー (1989) 24.9 22.0
ノルウェー (1989) 28.5 26.0 アメリカ合衆国 2) (1988) 26.7 24.8 チェコスロバキア (1989) 24.6 21.7
西ドイツ   (1989) 28.4 26.0 キプロス   (1989) 27.5 24.6 ブルガリア (1989) 24.5 21.3
テキスト ボックス: UN, Demographic Yearbook,1990年版による各国の夫妻別,年齢別初婚者の婚姻数に基づいて国立社会保障・人口問題研究所が算定したもの。ただし,日本は厚生労働省統計情報部『人口動態統計』による。配列は妻の年齢の高い順。1)フェロー諸島及びグリーンランドを除く。2)いくつかの州と地区についてのもので,必ずしも国を代表する値ではない。婚姻記録の標本抽出に基づく。