性別生涯未婚率及びSMAM(静態平均初婚年齢):1920〜2000年
総務省統計局『国勢調査報告』により算出。SMSM (Singulate mean age at first warriage)は,静態統計の年齢別未婚率から計算する結婚年齢であり,次式により計算する。SMSM={Σ(Cx-50*S)}/(1-S)。ただし,Cxは年齢別未婚率,Sは生涯未婚率である。生涯未婚率は,45〜49歳と50〜54歳未婚率の平均値であり,50歳時の未婚率を示す。