表9−14 東京,大阪,名古屋の50キロ圏の距離キョリオビベツ人口ジンコウ増加ゾウカリツ:1960〜2005ネン
中心チュウシンからの距離キョリ (km) 人口増加リツ (%)
1960〜 1970〜 1975〜 1980〜 1985〜 1990〜 1995〜 2000〜
65年 75年  80年  85年  90年 95年 2000年 05年
東京50キロ圏 50キロケンケイ 19.7 12.7 6.4 5.6 5.1 2.3 2.9 3.6
 0〜10 -1.4 -6.5 -6.3 -1.7 -6.9 -5.4 2.0 6.6
10〜20 25.3 6.2 2.1 3.1 3.7 0.8 2.3 3.6
20〜30 40.4 22.5 9.2 8.3 8.7 4.2 4.5 4.4
30〜40 37.0 29.7 14.2 8.5 8.2 4.0 2.3 2.4
40〜50 14.9 22.1 16.1 10.2 9.0 5.9 2.8 1.9
大阪50キロ圏 50キロケンケイ 16.9 9.1 3.6 3.0 2.0 0.9 1.3 0.6
 0〜10 12.3 -3.4 -3.7 -0.4 -0.7 -1.0 -1.1 0.3
10〜20 41.3 19.5 7.2 3.7 1.0 -0.4 1.3 0.8
20〜30 20.7 22.3 8.4 5.6 4.3 0.3 5.0 2.2
30〜40 14.0 13.2 8.6 6.2 4.7 2.6 2.0 -0.5
40〜50 4.5 7.1 2.7 2.4 3.1 4.8 1.0 0.2
名古屋50キロ圏 50キロケンケイ 12.9 9.7 5.4 4.0 3.6 2.7 2.3 2.6
 0〜10 13.8 2.5 -0.3 0.9 1.1 -0.4 0.5 1.9
10〜20 24.3 19.6 9.3 4.8 4.9 5.1 4.3 3.3
20〜30 14.0 15.7 11.1 8.1 6.2 4.2 3.7 3.9
30〜40 8.6 7.5 4.7 3.8 3.6 2.8 1.5 1.8
40〜50 1.0 6.7 4.6 3.4 1.8 1.6 0.4 1.4
テキスト ボックス: 総務省統計局『国勢調査報告』による。各期間の人口増加率は,各市区町村の期末時における境域の人口による。