表5−25 セイ,年齢別死因順位:2005年
(1)総数ソウスウ                 (死亡率シボウリツ 人口10万対)
年 齢 第1位 第2位 第3位 第4位 第5位
死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率
総数ソウスウ 悪性新生物 258.3 心疾患2) 137.2 脳血管疾患 105.3 肺炎 85.0 不慮の事故 31.6
0 先天奇形ナド1) 96.5 呼吸障害トウ3) 39.0 乳幼児突然死5)
不慮の事故
16.4
     - 出血性障害トウ4) 15.0
 1〜 4 不慮の事故 5.2 先天奇形ナド1) 4.1 悪性新生物 2.2 肺炎 1.6 心 疾 患2) 1.3
 5〜 9 不慮の事故 3.9 悪性新生物 2.0 先天奇形ナド1) 0.7 心 疾 患2) 0.6 その他の新生物 0.5
10〜14 不慮の事故 2.5 悪性新生物 1.8 心疾患2)
自殺
0.7
     - 肺炎ハイエン 0.4
15〜19 不慮の事故 9.4 自殺 7.8 悪性新生物 2.5 心 疾 患2) 1.6 先天奇形ナド1) 0.6
20〜24 自殺 19.1 不慮の事故 11.9 悪性新生物 3.9 心 疾 患2) 2.7 脳血管疾患 0.7
25〜29 自殺 22.0 不慮の事故 9.6 悪性新生物 5.2 心 疾 患2) 3.8 脳血管疾患 1.4
30〜34 自殺 23.1 悪性新生物 10.2 不慮の事故 8.6 心 疾 患2) 5.5 脳血管疾患 2.3
35〜39 自殺 24.4 悪性新生物 19.4 不慮の事故 9.8 心 疾 患2) 9.6 脳血管疾患 5.9
40〜44 悪性新生物 35.9 自殺 29.0 心疾患2) 15.4 不慮の事故 10.8 脳血管疾患 10.6
45〜49 悪性新生物 70.2 自殺 33.6 心疾患2) 24.9 脳血管疾患 19.2 不慮の事故 13.8
50〜54 悪性新生物 134.5 心疾患2) 40.3 自殺 36.7 脳血管疾患 30.3 不慮の事故 18.5
55〜59 悪性新生物 218.1 心疾患2) 60.1 脳血管疾患 43.4 自殺 38.3 不慮の事故 23.0
60〜64 悪性新生物 343.9 心疾患2) 93.2 脳血管疾患 64.0 自殺 34.1 不慮の事故 29.9
65〜69 悪性新生物 503.4 心疾患2) 144.7 脳血管疾患 102.0 肺炎 44.9 不慮の事故 38.8
70〜74 悪性新生物 779.1 心疾患2) 250.4 脳血管疾患 190.4 肺炎 109.5 不慮の事故 62.4
75〜79 悪性新生物 1088.2 心疾患2) 456.4 脳血管疾患 366.0 肺炎 264.8 不慮の事故 101.7
80〜84 悪性新生物 1411.8 心疾患2) 867.3 脳血管疾患 717.4 肺炎 599.7 不慮の事故 159.5
85〜89 悪性新生物 1808.1 心疾患2) 1685.6 脳血管疾患 1361.1 肺炎 1332.1 老衰 290.3
90〜94 心疾患2) 3083.3 肺炎 2608.2 脳血管疾患 2325.0 悪性新生物 2085.2 老衰 1080.0
95〜99 心疾患2) 4852.5 肺炎 4463.1 脳血管疾患 3449.2 老衰 3044.6 悪性新生物 2153.7
100歳以上 老衰 8522.0 肺炎 7267.9 心疾患2) 7126.0 脳血管疾患 4349.7 悪性新生物 1892.9
(2)オトコ                 (死亡率シボウリツ 人口10万対)
年 齢 第1位 第2位 第3位 第4位 第5位
死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率
総数ソウスウ 悪性新生物 319.1 心疾患2) 136.3 脳血管疾患 103.3 肺炎 93.0 不慮の事故 39.9
0 先天奇形トウ1) 98.9 呼吸障害トウ3) 41.5 乳幼児突然死5) 19.6 不慮の事故 18.7 出血性障害トウ4) 16.9
 1〜 4 不慮の事故 6.1 先天奇形トウ1) 4.4 悪性新生物 2.4 肺炎 1.6 心疾患2) 1.3
 5〜 9 不慮の事故 5.5 悪性新生物 2.5 心疾患2)
先天奇形トウ1)
0.6
     - その他の新生物 0.6
10〜14 不慮の事故 3.5 悪性新生物 2.0 自殺 0.9 心疾患2) 0.8 肺炎 0.5
15〜19 不慮の事故 14.1 自殺 9.6 悪性新生物 3.1 心疾患2) 2.4 その他の新生物 0.6
20〜24 自殺 25.0 不慮の事故 18.4 悪性新生物 4.4 心疾患2) 3.9 脳血管疾患 0.9
25〜29 自殺 31.0 不慮の事故 14.8 心疾患2) 5.7 悪性新生物 5.2 脳血管疾患 1.8
30〜34 自殺 32.6 不慮の事故 13.7 心疾患2) 8.5 悪性新生物 8.2 脳血管疾患 2.9
35〜39 自殺 36.5 悪性新生物 15.9 不慮の事故 15.7 心疾患2) 14.1 脳血管疾患 8.4
40〜44 自殺 44.9 悪性新生物 30.7 心疾患2) 24.5 不慮の事故 17.0 脳血管疾患 14.4
45〜49 悪性新生物 71.1 自殺 54.6 心疾患2) 38.9 脳血管疾患 26.1 不慮の事故 21.2
50〜54 悪性新生物 150.5 心疾患2) 63.6 自殺 59.2 脳血管疾患 41.4 不慮の事故 28.6
55〜59 悪性新生物 271.9 心疾患2) 95.8 自殺 61.3 脳血管疾患 60.3 不慮の事故 35.1
60〜64 悪性新生物 474.2 心疾患2) 145.1 脳血管疾患 89.0 自殺 51.9 不慮の事故 45.5
65〜69 悪性新生物 720.8 心疾患2) 212.2 脳血管疾患 141.4 肺炎 69.6 不慮の事故 56.4
70〜74 悪性新生物 1160.7 心疾患2) 351.5 脳血管疾患 264.5 肺炎 172.0 不慮の事故 89.2
75〜79 悪性新生物 1672.9 心疾患2) 607.5 脳血管疾患 500.6 肺炎 428.2 不慮の事故 148.4
80〜84 悪性新生物 2230.8 心疾患2) 1078.1 肺炎 985.8 脳血管疾患 941.3 慢性マンセイ閉塞ヘイソクセイハイ疾患シッカン 231.3
85〜89 悪性新生物 2935.7 肺炎 2199.1 心疾患2) 2024.3 脳血管疾患 1716.0 慢性マンセイ閉塞ヘイソクセイハイ疾患シッカン 398.6
90〜94 肺炎 4251.4 心疾患2) 3484.7 悪性新生物 3365.1 脳血管疾患 2702.9 老衰 1055.7
95〜99 肺炎 7328.4 心疾患2) 5343.1 脳血管疾患 3956.1 悪性新生物 3678.7 老衰 2952.6
100歳以上 肺炎 11832.0 老衰 8588.1 心疾患2) 8109.5 脳血管疾患 3935.1 悪性新生物 3164.1
(3)ジョ                 (死亡率シボウリツ 人口10万対)
年 齢 第1位 第2位 第3位 第4位 第5位
死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率 死 因シイン 死亡率
総数ソウスウ 悪性新生物 200.3 心疾患2) 138.0 脳血管疾患 107.1 肺炎 77.3 老   衰 30.5
0 先天奇形トウ1) 93.9 呼吸障害トウ3) 36.3 不慮の事故 13.9 出血性障害トウ4)
乳幼児突然死5)
12.9
     -
 1〜 4 不慮の事故 4.4 先天奇形トウ1) 3.8 悪性新生物 2.1 肺炎 1.5 心疾患2) 1.2
 5〜 9 不慮の事故 2.3 悪性新生物 1.5 先天奇形トウ1) 0.9 その他の新生物 0.5 心疾患2) 0.5
10〜14 悪性新生物 1.6 不慮の事故 1.5 心疾患2) 0.7 自殺ジサツ 0.5 その他の新生物
肺炎ハイエン
0.4
15〜19 自殺 6.0 不慮の事故 4.5 悪性新生物 2.0 心疾患2) 0.9 先天奇形トウ1) 0.6
20〜24 自殺 12.9 不慮の事故 5.2 悪性新生物 3.5 心疾患2) 1.5 脳血管疾患 0.6
25〜29 自殺 12.8 悪性新生物 5.2 不慮の事故 4.2 心疾患2) 1.8 脳血管疾患 0.9
30〜34 自殺 13.4 悪性新生物 12.3 不慮の事故 3.3 心疾患2) 2.5 脳血管疾患 1.6
35〜39 悪性新生物 23.1 自殺 12.0 心疾患2) 5.0 不慮の事故 3.8 脳血管疾患 3.4
40〜44 悪性新生物 41.2 自殺 12.7 脳血管疾患 6.7 心疾患2) 6.2 不慮の事故 4.5
45〜49 悪性新生物 69.4 自殺 12.5 脳血管疾患 12.2 心疾患2) 10.7 不慮の事故 6.5
50〜54 悪性新生物 118.7 脳血管疾患 19.2 心疾患2) 17.2 自殺ジサツ 14.2 不慮の事故 8.4
55〜59 悪性新生物 165.3 脳血管疾患 26.8 心疾患2) 25.1 自殺ジサツ 15.8 不慮の事故 11.1
60〜64 悪性新生物 220.4 心疾患2) 44.1 脳血管疾患 40.3 自殺ジサツ 17.1 不慮の事故 15.1
65〜69 悪性新生物 305.0 心疾患2) 83.0 脳血管疾患 66.0 不慮の事故 22.8 肺炎 22.4
70〜74 悪性新生物 456.2 心疾患2) 164.8 脳血管疾患 127.6 肺炎 56.5 不慮の事故 39.7
75〜79 悪性新生物 648.9 心疾患2) 343.0 脳血管疾患 264.8 肺炎 142.0 不慮の事故 66.7
80〜84 悪性新生物 954.6 心疾患2) 749.7 脳血管疾患 592.4 肺炎 384.1 不慮の事故 120.5
85〜89 心疾患2) 1540.4 悪性新生物 1324.6 脳血管疾患 1208.9 肺炎 960.3 老衰 294.1
90〜94 心疾患2) 2949.1 脳血管疾患 2198.7 肺炎 2059.1 悪性新生物 1657.5 老衰 1088.2
95〜99 心疾患2) 4732.8 肺炎 3764.0 脳血管疾患 3325.5 老衰 3067.1 悪性新生物 1781.6
100歳以上 老衰 8510.4 心疾患2) 6954.7 肺炎 6473.1 脳血管疾患 4421.9 悪性新生物 1671.5
テキスト ボックス: 厚生労働省統計情報部『人口動態統計』による。1)先天奇形,変形および染色体異常。2)高血圧性疾患を除く。3)周産期に特異的な呼吸障害および心血管障害。4)胎児および新生児の出血性障害および血液障害。5)乳幼児突然死症候群。