表6−15 夫妻が親権を行う子の数別離婚数および子の総数:1950〜2004ネン
年次 子の総数 夫妻が親権を行う子の数別件数 離婚当たり
  0人 1人 2人 3人 4人 5人以上 子ども数
1950 80,481 83,689 35,705 29,579 10,367 4,380 2,095 1,563 0.96
1960 71,339 69,410 28,958 20,993 11,502 5,391 1,860 706 1.03
1970 89,687 95,937 39,254 31,374 19,317 4,776 921 295 0.93
1980 166,096 141,689 45,934 41,829 40,756 10,755 1,841 574 1.17
1990 169,624 157,608 58,790 44,509 40,655 11,473 1,724 457 1.08
1995 205,901 199,016 76,949 58,268 47,171 13,956 2,159 513 1.03
2000 268,929 264,246 106,947 73,405 60,984 19,097 3,103 710 1.02
2001 295,168 285,911 114,109 78,849 67,758 21,111 3,254 830 1.03
2002 299,522 289,836 115,794 79,534 68,854 21,495 3,326 833 1.03
2003 292,688 283,854 113,523 77,973 67,461 20,894 3,196 807 1.03
2004 275,815 270,804 109,506 74,662 63,537 19,297 3,097 705 1.02
テキスト ボックス: 厚生労働省統計情報部『人口動態統計』による。1970年以前は沖縄県を含まない。夫妻が親権を行う子は離婚時に20歳未満の子である。