ヒョウ2−19 主要国の65歳以上人口割合別の到達年次とその倍化年数
コク 65サイ以上イジョウ人口ジンコウ割合ワリアイ到達トウタツ年次ネンジ バイ年数ネンスウ
7% 10% 14% 15% 20% 23% 25% 30% 7%→14% 10%→20%
日本 1970 1985 1994 1996 2006 2012 2014 2033 24 21
フィンランド 1958 1973 1994 2001 2015 2021 2027 - 36 42
ドイツ 1932 1952 1972 1976 2010 2023 2028 - 40 58
ギリシャ 1951 1968 1992 1994 2011 2023 2028 2040 41 43
オーストリア 1929 1945 1970 1976 2017 2025 2028 2038 41 72
ポルトガル 1951 1977 1992 1998 2023 2032 2037 - 41 46
ルーマニア 1962 1977 2003 2016 2035 2041 2045 - 41 58
ブルガリア 1952 1972 1993 1996 2022 2034 2040 - 41 50
スペイン 1947 1975 1991 1995 2019 2026 2030 2038 44 44
イギリス 1929 1946 1976 1980 2020 2041 - - 47 74
ベルギー 1925 1946 1976 1991 2017 2026 2030 - 51 71
スイス 1931 1959 1982 1996 2011 2018 2022 3031 51 52
デンマーク 1925 1957 1978 1985 2017 2029 2036 - 53 60
イタリア 1927 1966 1988 1990 2008 2018 2024 2033 61 42
カナダ 1945 1984 2009 2012 2023 2029 2037 - 64 39
オランダ 1940 1969 2005 2010 2023 2030 2035 - 65 54
オーストラリア 1939 1984 2011 2014 2028 2041 - - 72 44
アメリカ 1942 1972 2015 2018 - - - - 73 -
スウェーデン 1887 1948 1972 1975 2012 2022 2030 2041 85 64
ノルウェー 1885 1954 1977 1982 2021 2030 2035 - 92 67
フランス 1864 1943 1979 1995 2020 2028 2036 - 115 77
テキスト ボックス: 1950年以前はUN, The Aging of Population and Its Economic and Social Implications (Population Studies, No.26, 1956)及びDemographic Yearbook,1950年以降はUN, World Population Prospects: The 2002 Revision(中位推計)による。ただし,日本は総務省統計局『国勢調査報告』及び国立社会保障・人口問題研究所『日本の将来推計人口』(平成14年1月推計)による人口(中位推計値)。1950年以前は既知年次のデータを基に補間推計したものによる。それぞれの人口割合を超えた最初の年次を示す。倍化年数は,7%から14%へ,あるいは10%から20%へそれぞれ要した期間。 国の配列は、倍化年数7%→14%の短い順。