論文番号 |
タイトル |
著者名 |
ダウンロード |
01 |
高齢者就業を一般均衡的に,また外部性まで考える |
茂木 洋之 |
リンク |
【特集:高齢者就業の拡大とその帰結】 |
02 |
日本における高齢者雇用制度の形成,影響と課題 |
姜 茗予 勇上 和史 |
リンク |
03 |
引退が健康に与える影響 ―国際比較― |
佐藤 豪竜 |
リンク |
04 |
高齢者の労働災害 ―経済学の観点からの考察― |
酒井 正 長谷部 拓也 |
リンク |
05 |
高齢者就業の拡大は若者の就業に影響したか? ―地域別データを用いた因果推定の試み― |
太田 聰一 |
リンク |
06 |
歳をとるほど幸せになる? ―日本における「幸福のパラドックス」の検証― |
小塩 隆士 清水谷 諭 |
リンク |
【情報】 |
07 |
全国将来世帯数の推計 ―「日本の世帯数の将来推計(全国推計)(令和6年推計)」の概要― |
藤井 多希子 |
リンク |
08 |
すべての子どもの未来を築く子ども・子育て支援に向けた実証研究 ―「一億総活躍社会」実現に向けた総合的研究― |
泉田 信行 |
リンク |
09 |
国民時間移転勘定(National Time Transfer Accounts, NTTA)の結果について |
福田 節也 |
リンク |
【書評】 |
10 |
関ふ佐子 編著 『高齢者法の理論と実務』(中央経済社,2025年) |
黒田 有志弥 |
リンク |
【新刊紹介】 |
11 |
岩田正美 著 『私たちの社会福祉は可能か―社会福祉をイチから考え直してみる』(有斐閣,2024年) |
河西 奈緒 |
リンク |