刊行物(シリーズ別)目次ページ

社会保障研究



第9巻 第1号(通巻第32号:2024年6月刊) 索引ページへ

本号全体(8.9MB)
         
論文番号 タイトル 著者名 ダウンロード
01 ヘルスケア分野におけるデータサイエンスの潮流 田倉 智之
リンク
【ビッグデータと保健医療の未来】
02 保健医療の持続可能性とビッグデータ 杉原 茂 リンク
03 ビッグデータは健康増進に向けた行動変容を促進できるのか 中山 健夫
福間 真悟
齋藤 良行
リンク
04 データサイエンスの保健医療への応用 大西 立顕 リンク
05 保険者のデータヘルス計画の現状と課題 柴田 潤一郎
井原 陽介
リンク
06 大規模レセプト情報の二次利用を取り巻く環境 鈴木 里彩
小西 孝明
リンク
07 ビッグデータと価値に見合った医療 盖 若琰 リンク
08 ゲノム情報の家族レベルの影響と遺伝学的検査:経済評価に関する文献的レビュー 後藤 景子 リンク
09 希少疾患の診断や治療の発展に向けたビッグデータ活用の可能性と課題 川本 祐子 リンク
10 ビッグデータが支える保健医療の未来:人工知能と共存する健康行動がもたらす価値 田倉 智之 リンク
【社会保障と法】
11 (社会保障と法政策)一時保護の開始・継続と司法審査 永野 仁美 リンク
12 (社会保障判例研究)児童の一時保護の開始・継続等の違法性 永野 仁美 リンク
【情報】
13 台湾の社会保障(第5回) 台湾の社会保障について 小島 克久 リンク
14 中国の社会組織について 孫 琳 リンク
【書評】
15 末富芳 編著『子ども若者の権利とこども基本法』(明石書店,2023年) 佐々木 織恵 リンク
【新刊紹介】
16 堀口美雄・田中慶子・中山真緒 編『日本女性のライフコース―平成・令和期の「変化」と「不変」―』(慶應義塾大学出版会,2023年) 菊池 潤 リンク

本号全体及び各論文などは、「国立社会保障・人口問題研究所リポジトリ」にて公開しています。

1つ戻る 次ページへ