| 論文番号 |
タイトル |
著者名 |
ダウンロード |
| 【研究の窓】 |
| 01 |
保障財源調達の法的検討 |
荒木誠之 |
PDF |
| 【特 集:社会保障と生活の質】 |
| 02 |
「生活の質」の概念と基礎論理
―その断片的人間観を超えて― |
三重野 卓 |
PDF |
| 03 |
アメリカにおける貧困の女性化 |
マーサ・N・ オザワ
(粟沢尚志訳) |
PDF |
| 04 |
高齢者QOL
―保健医療の側面から― |
中島紀恵子 |
PDF |
| 05 |
高齢化の新しい考え方
―「生活の質」アプローチ― |
金子 勇 |
PDF |
| 【論 文】 |
| 06 |
高齢化時代の女子労働
―付添婦の歴史的変遷と現状― |
篠塚英子
横村 愛 |
PDF |
| 07 |
公的年金の消滅時効について |
藤田恒雄 |
PDF |
| 08 |
アメリカ医療扶助(メディケイド)と施設サービス
―資産および収入の取り扱いを中心とし て― |
関川芳孝 |
PDF |
| 【書 評】 |
| 09 |
宇沢弘文著『「豊かな社会」の貧しさ』
暉峻淑子著『豊かさとは何か』 |
松村祥子 |
PDF |
| 10 |
Edited by Joanne Leslie and Michael Paolisso:
Women,Work,and Child Welfare in the Third World |
粟沢尚志 |
PDF |
| 【動 向】 |
| 11 |
社会保障法判例(平井訴訟第1審判決) |
堀 勝洋 |
PDF |
| 12 |
昭和63年度社会保障給付費 |
社会保障研究所 |
PDF |