| 論文番号 | タイトル | 著者名 | ダウンロード | 
   
    | 【特集1:社人研資料を活用した明治・大正・昭和期における人口・社会保障に関する研究】 | 
 
    | 01 | 特集によせて | 林 玲子 | PDF | 
 
    | 02 | 日本における人口-社会保障論の系譜―舘文庫を手掛かりに― | 杉田 菜穂 | PDF | 
 
    | 03 | 第2次世界大戦以前の台湾の人口変動と日本との比較検討 | 小島 克久 | PDF | 
 
    | 04 | 人口動向の認識と対応―出生について(戦前期) | 林 玲子 | PDF | 
   
    | 【特集2:第7回世帯動態調査(その2)】 | 
 
    | 05 | 配偶関係と居住地域の変化 | 清水 昌人 | PDF | 
 
    | 【資料】 | 
 
    | 06 | 2016年社会保障・人口問題基本調査「第8回人口移動調査」―結果の概要より― | 林 玲子 千年 よしみ
 中川 雅貴
 小島 克久
 清水 昌人
 小池 司朗
 貴志 匡博
 | PDF | 
  
    | 【統計】 | 
 
    | 07 | 全国人口の再生産に関する主要指標:2016年 |  | PDF | 
 
    | 08 | 都道府県別標準化人口動態率:2016年 |  | PDF | 
 
    | 09 | 都道府県別にみた女子の年齢(5歳階級)別出生率および合計特殊出生率:2016年 |  | PDF | 
 
    | 【書評・紹介】 | 
 
    | 10 | Boling, P., The Politics of Work-Family Policies | 福田 節也 | PDF | 
 
    | 11 | 玉井金五・杉田菜穂 著『日本における社会改良主義の近現代像―生存への希求』 | 貴志 匡博 | PDF | 
  
    | 【研究活動報告】 | 
 
    | 12 | 第21回国際老年学会(アメリカ・サンフランシスコ) | 小島 克久 | PDF | 
 
    | 13 | 人口統計のハーモナイゼーションに関するセミナー | 林 玲子 | PDF | 
 
    | 14 | ホーチミン高齢化マルチステークホルダー・フォーラム | 林 玲子 | PDF | 
 
    | 15 | 研究活動報告(日中韓印数理生物学コロキウム) | 大泉 嶺 | PDF | 
 
    | 16 | 第27回日本家族社会学会大会 | 中村 真理子 | PDF | 
 
    | 17 | 第13回社会保障国際論壇(中国・南京) | 小島 克久 | PDF | 
 
    | 18 | 第22回アジアメガシティー大学間セミナー天津会議(IUSAM2017) | 林 玲子 | PDF | 
 
    | 19 | モンゴル国立労働・社会保障研究所および諸機関への訪問 | 林 玲子 | PDF | 
 
    | 20 | 2017年日本地理学会秋季学術大会 | 中川 雅貴 | PDF | 
 
    | 21 | 移民政策作業部会(SOPEMI, OECD)参加報告 | 是川 夕 | PDF | 
 
    | 22 | 第28回国際人口学会大会 | 菅 桂太 | PDF |