【本セミナーは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。】

   逐語録 / Verbatim Record  当日配布プログラム / Pamphlet (4.8MB)  ポスター / Poster (1.4MB)

日時 : 平成25年10月31日(木)10:00~16:30(開場9:30)
会場 : 女性就業支援センター
定員 : 230名(事前申し込み)
参加費 : 無料

  【定員に達しましたので締め切りました。】

Date & Time : Thu. 31st October 2013
                    10:00 a.m. - 4:30 p.m.(Doors Open at 9:30 a.m.)
Venue : Women Employment Support Center
Capacity : 230 (Pre-registration required)
Participation Fee : Free of Charge

■当日の講演はこちらより動画でご覧できます。
    Video is available through YouTube.⇒ here

■当日は、日英同時通訳および文字通訳(日本語)があります。
   English⇔Japanese simultaneous translation available.


国際人口移動は先進国にとっては労働力不足対策、また開発途上国にとっては仕送りによる所得増大をもたらすとして、国際社会における重要な政策トピックとなっている。グローバリゼーションが進行し、先進国と途上国の間に見られる人口学的な不均衡もあり、国際人口移動は世界的に増加を続け、さらに近年は送出国・受入国の多様化、短期の移動・還流移動の増大など、移動形態も変化してきている。

国立社会保障・人口問題研究所では2003年に「人口減日本の選択 - 外国人労働力をどうする?」と題し、国際人口移動のうち、日本への移入外国人に焦点を当てた厚生政策セミナーを行った。それから10年を経た現在、国際人口移動に関する議論の論点は変容している。本格化した人口減少、国内人口移動の沈静化に並行して、リーマン・ショック、東日本大震災以降登録外国人総数は減少したが、少しずつしかし確実に、外国人永住者数は増え続けている。

本セミナーではこのような状況を踏まえ、モビリティ、つまり国内移動・国際移動を含めた人口移動性向の変遷、米英豪といった伝統的な移民国、独仏伊などそれ以外の先進国、韓国・台湾、BRICSなどの新興国それぞれにおける国際人口移動の動向を明らかにし、日本という国の成り立ちを踏まえたうえでの国際人口移動の歴史的変遷、人口減少下の地域における国際人口移動の位置づけ、高度人材/単純労働者、研修生や留学生などそれぞれの外国人受け入れの現状を整理し、今後の日本における国際人口移動の展望、もしくは移民政策とは何かという基本的論点も含め政策的課題を整理する。これらの議論を通して、国際人口移動をめぐる「日本モデル」というものを構築することが可能かどうか、展望を開きたい。

International migration is one of the most important policy issues in the globalizing world today, since international migration is considered as a solution to labor shortages for developed countries, while it contributes to an increase in income through remittances for developing countries. The level of international migration is rising partly due to differences in population structure between developed and developing countries. In recent years, types of migration is also changing due to increased diversity in both migrant sending and receiving countries and to increased short-term migration as well as circular migration.

In 2003, National Institute of Population and Social Security Research held the 8th IPSS Annual Seminar entitled Population Decline and Immigration Policies: Japan' s Choice, focusing on the issue of immigration to Japan. After a decade, the issues regarding international migration are changing. In parallel with the population decline and stabilizing internal mobility, the number of registered foreign residents in Japan has decreased after the 2008 Global Financial Crisis and the 2011 Great East Japan Earthquake. However, gradually but steadily, the number of permanent foreign residents in Japan is on the rise.

In this seminar we are going to discuss the following points: 1) global trends in internal and international mobility, 2) trends in international migration in traditional immigration countries such as the United States, the United Kingdom, and Australia, trends in other developed countries such as Germany, France and Italy, and trends in newly industrialized countries and regions such as Korea, Taiwan and BRICS, 3) overview of the historical trends in international migration of Japan, 4) the significance of international migration for population declining communities in Japan, 5) current state of international migrants of highly skilled professionals, unskilled workers, trainees and students in Japan. The discussion aims to open a new prospect in Japanese international migration and policy challenges considering fundamental question of what is immigration policy. Finally, we will see whether it is possible to construct a Japanese model regarding international migration.

このページの先頭へもどる


※画像の上にカーソルを置くと拡大されます。
The map will be enlarged if you bring
the cursor over.
女性就業支援センター
Women Employment Support Center
東京都港区芝5-35-3
5-35-3 Shiba Minato Tokyo
  • JR線「田町駅」 三田口(西口)から徒歩3分
  • 都営浅草線・都営三田線「三田駅」A1出口から
    徒歩1分
  • From Mita (West) Exit of JR Tamachi Station:
    3 minutes walk
  • From A1 Exit of Mita Station
    (Toei Asakusa Line / Toei Mita Line):
    1 minute walk
問題提起
Introduction
林 玲子
国立社会保障・人口問題研究所
国際関係部長

Reiko HAYASHI
Director of International Research and Cooperation,
National Institute of Population and Social Security Research
基調講演
Keynote Speakers
グレアム・ヒューゴ
オーストラリア・アデレード大学教授

Graeme HUGO
Professor, The University of Adelaide
石川 義孝
京都大学教授

Yoshitaka ISHIKAWA
Professor, Kyoto University
パネリスト
Panelists
鬼頭 宏
上智大学教授

Hiroshi KITO
Professor, Sophia University
井上 孝
青山学院大学教授

Takashi INOUE
Professor, Aoyama Gakuin University
明石 純一
筑波大学准教授

Junichi AKASHI
Associate Professor,
University of Tsukuba
モデレーター
Moderator
金子 隆一
国立社会保障・人口問題研究所 副所長

Ryuichi KANEKO
Deputy Director-General,
National Institute of Population and Social Security Research
※プログラムはこちらよりご覧ください
第18回厚生政策セミナー事務局
(株式会社ステージ内)

平日9:00~19:00
〒171-0042 東京都豊島区高松1-1-11
TEL:03-3554-5170
FAX:03-5966-5773
E-mail:seminar@ipss.go.jp


Secretariat of
The 18th IPSS Annual Seminar
c/o Stage Inc.

9:00 a.m.~7:00 p.m.(weekday)
1-1-11, Takamatsu, Toshima-ku, Tokyo 171-0042, Japan
TEL:+81-3-3554-5170
FAX:+81-3-5966-5773
E-mail:seminar@ipss.go.jp