第14節 国際統計及び比較
- 人口
- 第350表 世界の主要地域別人口及び人口増加率
- 第351表 平均寿命の国際比較
- 第352表 主要国の65歳以上人口比率の推移と予測
- 第353表 主要先進国の合計特殊出生率(1950年〜1999年)
- 第354表 諸外国の出生率
- 第355表 人口高齢化速度の国際比較
- 第356表 障害者雇用の現状
- 第357表 定年制等の状況
- 社会保障
- 第358表 社会保障制度類型別国数
- 第359表 ILO条約及び勧告(社会保障関係)
- 第360表 ILO第102号条約の批准状況
- 第361表 社会保障給付費、租税・社会保障負担率等の国際比較
- 第362表 国民負担率の国際比較等
- 第363表 日本の社会保障制度の概要
- 第364表 イギリスの社会保障制度の概要
- 第365表 イギリスの社会保障概況
- 第366表 フランスの社会保障制度の概要
- 第367表 フランスの社会保障概況
- 第368表 ドイツの社会保障制度の概要
- 第369表 ドイツの社会保障概況
- 第370表 アメリカの社会保障制度の概要
- 第371表 アメリカの社会保障概況
- 第372表 スウェーデンの社会保障制度の概要
- 医療
- 第373表 医療保障制度の国際比較
- 第374表 主要国の国民医療費の推移
- 第375表 国民医療費の対国民所得比の国際比較
- 第376表 診療報酬支払方式の国際比較
- 第377表 医療供給に関する指標の国際比較(人口1,000人当たり)
- 年金
- 第378表 諸外国の公的年金制度概要
- 第379表 公的老齢年金のみ受給者の課税最低限の国際比較(夫婦世帯の場合)
- 第380表 主要国における公的年金に対する税制の概要
- 児童手当
- 第381表 主要国の児童手当・育児休業制度等
- 労働
- 第382表 主要国失業者数及び失業率
- 第383表 年間総実労働時間の国際比較(製造業生産労働者、1999年)
- 第384表 ILO労働統計報告による週当り労働時間(製造業)
- 第385表 労働費用の国際比較
- 第386表 諸外国の育児休業制度について
- 第387表 諸外国の介護休業制度について
- 国際協力
- 第388表 WHOへの分担率(分担金の占有率)の推移
- 第389表 厚生労働省が実施及び協力した研修員等受入数・専門家派遣数の推移
- 国民所得
- 第390表 国民所得(総額)
- 第391表 1人当り国民所得