第53表 公的年金積立金状況 | ||||||||||
年度末現在 (単位 百万円) | ||||||||||
区 分 | 昭和45年度 (1970) |
55 (1980) |
平成2年度 (1990) |
9 (1997) |
10 (1998) |
11 (1999) |
12 (2000) |
13 (2001) |
||
合計 | 7,964,568 | 48,610,970 | 138,714,453 | 229,988,264 | 240,659,318 | 255,830,156 | 255,263,685 | 255,821,954 | ||
厚生年金保険 | 4,420,194 | 27,983,796 | 76,860,463 | 125,755,992 | 130,844,587 | 134,798,756 | 136,880,413 | 137,393,381 | ||
厚生年金基金 | 187,058 | 5,020,242 | 25,853,067 | 50,108,987 | 53,326,144 | 62,241,792 | 57,956,748 | 57,015,407 | ||
国 民 年 金 | 727,124 | 2,638,731 | 4,356,319 | 9,192,897 | 9,686,544 | 10,186,332 | 10,545,404 | 10,673,623 | ||
船 貝 保 険 | 110,757 | 410,679 | 69,557 | 122,707 | 121,483 | 114,876 | 111,754 | 108,325 | ||
国家公務員共済組合 | 668,552 | 2,631,396 | 5,740,766 | 7,894,229 | 8,133,689 | 8,318,911 | 8,595,085 | 8,649,999 | ||
(各省各庁組合) | ||||||||||
国家公務員等共済組合 | 466,264 | 1,341,812 | 2,162,060 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ||
(適用法人組合) | ||||||||||
地方公務員等共済組合 | 1,207,585 | 7,466,385 | 20,485,949 | 32,245,484 | 33,735,765 | 35,234,559 | 36,150,680 | 36,926,665 | ||
私立学校教職員共済 | 55,474 | 468,022 | 1,709,999 | 2,694,301 | 2,814,963 | 2,927,022 | 3,012,269 | 3,079,961 | ||
農林漁業団体職員共済組合 | 121,560 | 649,907 | 1,476,273 | 1,973,668 | 1,996,142 | 2,007,910 | 2,011,332 | 1,974,592 | ||
(注)1 「船員保険」は、船員保険特別会計全体の積立金である。 | ||||||||||
2 「国民年金」は、国民年金勘定と基礎年金勘定の合計である。 | ||||||||||
3 「厚生年金基金」は、平成9年度より時価、平成8年度以前は簿価である。 | ||||||||||
資料:厚生年金基金は、厚生年金基金連合会「厚生年金基金事業年報」 | ||||||||||
私立学校教職員共済は、日本私立学校振興・共済事業団「私学共済制度事業統計」 | ||||||||||