平成14年4月24日

機関評価に係る対処方針

国立社会保障・人口問題研究所
所長 阿藤 誠

 平成14年4月10日付けにより、国立社会保障・人口問題研究所評価委員会委員長から提出された「評価報告書」において、当研究所の運営に関し改善が求められた諸事項に関しては、平成14年度以降において、下記の方針により対処するものとする。

改善を求められた事項

  1.  今後、社会保障分野においては、契約、紛争解決等に係る法的諸問題の解明が要請されることとなると考えられるほか、人口問題分野を含めて、家族・社会との関連において解明すべき諸課題が多く存在することとなることから、法学、社会学等の研究者の研究活動への参画が求められる。

対処方針


改善を求められた事項

  1.  基礎的理論的研究によるアプローチも重要な政策研究手法であり、多くの成果が期待されることから、今後、その一層の充実が求められる。
対処方針


改善を求められた事項

  1.  社会保障においては、今日、多くの分野において「企業」がその制度運営に関与していることから、今後、企業の社会経済的な機能との関係に着目した研究が求められる。
対処方針


改善を求められた事項

  1.  人口問題研究においては、少子化の要因の解明等において未婚化の問題が重視されているが、今後、離婚の人口への影響に関する研究が求められる。
対処方針


改善を求められた事項

  1.  今後、労働力人口の減少に伴い、外国人の受入れに係る議論が予想されることから、アジアからの外国人の社会的統合等に係る研究の実施が求められる。
対処方針


改善を求められた事項

  1.  社会保障研究及び人口問題研究の実施に必要な基本的な組織的枠組みは確保されているものと考えるが、近時における社会保障及び人口問題に関する政策研究の量的拡大や質的な高度化に適切に対応していくためには、必要な人員の確保に向けた取組みが不可欠であり、具体的には、併任ポストの専任化等が求められる。
対処方針


改善を求められた事項

  1.  今後とも、社会保障及び人口問題に関する研究の効率化を図るための関係情報の一層のデータベース化が求められる。
対処方針


改善を求められた事項

  1.  研究者のみならず一般の国民が社会保障及び人口問題に関する理解を容易にできる標準的な資料を作成し、公表することが求められる。
対処方針


目次へ戻る。
トップぺージへ